本当の「ものづくり」って自分で考えたものや、自分が欲しかったものが形になった時に味わえるものではないでしょうか?誰かから頼まれて作ったものより断然うれしさが違いますよね?マイゾックスでは何から何まで自社開発にこだわっています。本当の「ものづくり」を追求しています。
製品の開発・設計・デザイン |
![]() |
![]() |
測量・土木・建築関連機器の新製品開発・設計・試作・検証・量産までのプロセスを担っています。デザインの一部、電子回路設計などは協力企業と連携して行いますが、殆ど全ての業務を自社で行います。市場変化の激しいジャンルでは、絶え間なく新製品開発を行う一方、量産立ち上げ時は生産委託先へ出向き、生産技術支援や品質検査指導を行うこともあります。中国をはじめ、諸外国へ出張することもあり、これからは語学の習得も必要になってきました。 | ![]() |
![]() |
製品の改良・QC活動 |
![]() |
![]() |
製品付加価値や生産性の向上、原価低減等を目的として、製品改良を行います。小さな改良からモデルチェンジに値するものまで改良内容は幅広くあり、デザイン変更等の改良も行います。 また、一部OEM先の顧客要望に合わせた仕様変更も行います。生産部門と連携し、現行製品に対するQC活動も行っています。設計変更や治具設計、生産技術支援まで、必要に応じて品質向上・安定に力を入れています。 |
![]() |
![]() |
特許・意匠・商標等の知的財産管理 |
![]() |
![]() |
自社の特許・意匠・商標等の知的所有財産の管理を行います。また、製品開発時には特許調査を行い、既に登録されている特許を侵害しないか等を確認します。また、特許性のある設計・デザインについても、特許申請します。特許件数はざっと150件以上! | ![]() |
![]() |
![]() |